お客様に寄り添う社会保険労務士
経営労務・亀永事務所

ABOUT 会社紹介

社会保険労務士資格を活し、企業の労務業務を支援

当社は社会保険労務士事務所として長年にわたり多くのクライアントのサポートをしております。 当事務所では、クライアントと協力して法的な労働関連の問題を解決し、組織の成長を支えています。 私たちのミッションは、クライアントと共に成功を築くことです。 自分としても士業というスタータスをもて、人としての品質や上質な立ち居振る舞いを身に着けることができます。

BUSINESS 事業内容

企業が頼れるパートナー

経営労務
◆書類作成・提出代行◆ ・労働基準監督署 ・公共職業安定所 ・年金事務所 ・健康保険協会 ◆労務相談◆

WORK 仕事紹介

企業に寄り添う労務支援

企業の経営を支える社会保険労務士
社会保険労務士業務を行い、 クライアントの問題解決に取り組んで頂きます。 ◆クライアント対応 ◆労働契約と給与計算 ◆労働者の権利と福祉を守るための業務 ◆法的文書の作成業務 ◆法的調査とコンプライアンスへの対応業務 ◆オフィス運営サポート業務 ◆社会保険労務士の補助業務 ★まずは亀永のサポート業務からはじめて頂き、中長期的に知識・ノウハウを伝授します! 幅を広げるとともに、徐々に顧問先をあなたにお任せしていきます。
社労士補助スタッフ
社労士補助・事務業務 勤怠集計・給与計算、各種手続きなど 未経験でもご安心ください!

BENEFITS 福利厚生

給与について

【昇給】 年一回 【年収例】 283万円/有資格者(月給23万6600円×12ヶ月+資格手当1万円)

試用期間・保険について

【試用期間】 なし 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ※常時4人以下を雇用している個人事業のため、健康保険と厚生年金は未加入

手当

・交通費全額支給 ・資格手当 (社労士資格をお持ちの方は月1万円支給) ・資格補助(規定あり)

休日・休暇

完全週休2日(土日)、祝 【年間休日】 124日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

FAQ よくある質問

駅から近いですか?
弥富駅から徒歩5分にあります。
従業員は何名ですか?
代表の亀永一人です。一緒に働いてくれる頼もしい仲間を募集します。
事務所としてのビジョンこだわりを教えてください。
分かりやすくいえば飲食店に例えるとファーストフート店ではなく全国に数店しかない料亭をめざしています。
御社の従業員になるとどんなメリットがありますか?
正直、給与、休日数等、他社様のほうが良いと思います。 ただ私共は他では決して感じることができない士業というステータスをもって業務、顧客と向き合っています。結果人としてワンランクツーランクとステップアップ、そのあとも永遠に自分のレベルアップを実感できます。